エレクトロ35GXのガラスの貼りなおし
次男は昼寝中長男は宿題中のある昼下がり、
特にすることがないので、もとい、更なる技術向上のため、
ヤシカエレクトロ35GXをコネコネいじって遊んで、
じゃなくて、同機を用いて撮影トレーニングをしていた。
すると、宿題が終わった長男が、ちょっと触らせて欲しいといって来た。
もう小学6年生なんだし、そんなめったなことはしないだろうと、
扱い方を教えてシャッターを押させてやった。
数回シャッターを切った後私のもとへ戻ってきたエレクトロは、
なんとファインダーガラスがめり込んでいた!!!
「どこ持ってるんじゃぁ?!」と思うものの、貸してやったほうにも責任がある。
それにしても、めちゃくちゃ気に入っているカメラだけにショックも大きい。
すぐに分解修理をして、取り返しがつかなくなると、困るので、
Range Finderさんのサイトへ行って、
起きてしまった出来事を説明し、分解の手順に間違いはないかを教えていただいた。
(ここのビュッカー氏には以前にもスメナ8Mについても丁寧に教えていただいたことがあります。
ほんと、お世話になるばかりで恐縮です。ありがとうございました。m(__)m)
よれば、特に特殊な分解方が必要ではなく、普通に巻き上げレバーをはずし、巻き戻しクランクを外せば、
軍幹部が外せるとの事。
そうと分かって、作業するのは知らないでするのの何倍もやり易い。
巻き上げレバーを順に外して一列に並べる。
巻き戻しクランクは、ドライバーでまわらないように支えて手でひねれば緩んだ。
そしてめり込んだガラスを内から見ると、写真のようなありさま。
いったん外し、周囲に残るボンドかすを掃除。
その後、エポキシ系の接着剤で貼り付けて翌日まで固定して修理終了。
瞬間接着剤はガラスが曇るので禁忌。
後は適宜掃除等し、組み立てて完成。
それにしても本当に子供って何をするか分からない。
とは思うものの、自分が子供だった頃、家のカメラを勝手に触っていたのもまた事実。
歴史は繰り返す。っか? しかし、私は自宅のカメラを壊すことは一度たりともなかったぞ!
2004.6.20.
でも事件がおきたのは2003年
Treasure 写真館 へ
Treasure
Island へ
実験試作室 へ